fc2ブログ

清らかな心で

最近すっかり停滞気味になってしまっている当ブログ…
それにも拘わらず、拍手ボタンを押して応援して下さる方
本当にありがとうございます。

忙しさや心配事で心が負けそうになり、ささくれ立っているのが
自分でもよくわかる今日ですが、増田さんと興味を持って読んで下さる方に
支えられて、何とか浮上できている事に感謝です。

思えば、今年は大好きな桜の満開も謳歌する心の余裕がなかったです。
4月の初め、娘の大学の近くまで行く用事があり、その周辺は桜並木が有名な
場所なので、満開の桜を見に大勢の人出で賑わっていました。
いつもの自分なら、その美しさに感動し写メの一つでも撮ってブログで
紹介したい気持ちになったでしょうにねえ。

粉雪のような地上のユキヤナギの純白と、青空に浮かぶ桜色のコントラストの
見事な美しさを思い出すと、写真を撮らなかったのが悔い…
同じ景色を観ても、心に余裕がある時と無い時では、感じるものが全然違うことに
気付かされました。

思うようにならなくて心が乱れている時は、愚痴や文句でドロドロしちゃって、
そんな自分が嫌になってしまいます。
どんなことが起こっていても、希望を見出し感謝の心や謙虚さを保ちながら
周囲を見渡せば、景色は違って見えるのですね。

元来のんびりやの私は、非常事態には慌てちゃって、その割にはシャキシャキと
動けなくて、焦っては落ちこんでいました。
『清らかな心』を忘れずに対処して、一歩ずつ前進して行きたいと思います。

まっすーのことが大好きになったのも、ダンスと歌声と可愛らしい容姿に加えて
彼の周囲に対する感謝の心と謙虚さに心惹かれた部分が大きいです。
ことあるたびに、増田貴久くんの『清らかな心根』を感じ、それによって
私の心も洗われるような気にさせてくれました。
増田さんの人間としての『美学』を感じます。


それでは、「QLAP!」のまっすーのことを。

運転姿に『解禁』という大げさな言葉を使ったことに少々驚いたよ。
運転する姿を見せることが、なぜに自分らしくないのかなと。
まっすーが見せたくない程の重要な部分か?としばし考えた。
素の癖が如実に映るから嫌だと考える方が自然に思えます。

実際、Jの指令で運転した映像を観たときは、まっすーの目の動きに注視した。
あー、あんなふうに、あんなタイミングでバックミラーやサイドミラーを見るんだー、と
感動した(笑)
あれ、以前の増田さんならNGでしたか?
あの映像を自分で観てバツが悪かったので、今回はデカいサングラスで隠したかと思っていたのよ。

以前は「自分の考えるアイドルまっすーに、運転姿はナイ!」だったのかな?
とにかく今では「そこに自分らしさがあればいい」と思えるようになったそうです。
「自然体でいこう」と考えるようになったということのようですね。
私は、どんな増田さんの姿を観ても「まっすーらしいね」と支持する自信アリですよ。

写真は、白VTシャツ・5本指ソックス・寝姿・歯ブラシ・食べる姿・飲み姿…
企画した人、絶対にマス担じゃないかと思った(笑)
好物満載じゃないですか!

私は、ソックス履こうとしてる笑顔のまっすーが一番のご馳走でしたー!!!


さあ、来週に迫ったテゴマスコン2日間。
大好きなブロガーさんの方々とお会いできるのが、とっても楽しみです。
読んで下さっている方も、ガイシに入られる方は声を掛けて貰えたら嬉しいので
良かったら、お知らせをくださいね

でも私、去年から試練が連続して起こっていたので、1年で3年分は歳取った感じがします。
お肌の手入れもちゃんとしていなかったですし、すごい老けてる(実際高年齢だし)と思うので
ガッカリされるのが心配…

増田さんが大好きな心の中だけは乙女のつもりでいますので、一緒に青春しましょう
スポンサーサイト



テーマ : テゴマス
ジャンル : アイドル・芸能

いっぷく至福

昨夜、久々のアップができたら、マス語りに火がつきました~♪

今朝の「いっぷく」はゴルフ中継の為、8時30分からでしたね。
ジリジリしながら待っていましたよ。

今日は可愛いお洋服で登場のまっすー!
良かったねー

時計を気にしながら、「シンデレラ」コーナーを今か今かと待っていましたが
あれっ?ない?
まっすーの「いっぷくシンデレラ」は、まさかの二回で終了?

これはテコ入れが入りました?
あー、でも、無くても全然良いよ(笑)
限られた時間で天候や渋滞に左右され、予定変更グタグタなるよりもねぇ

コーナーがなくても今日は元気にニコニコと多く発言してたし、よーく動いてくれたから
今までで一番、まっすーらしさが出て良かったと思うよ!
まっすーは、動いてなんぼ!の可愛らしいキャラクターですからね。
「増田くんらしさをドンドン出していって、番組を明るくして!」という方向性になりましたか。

振り付きで歌まで歌ってくれて、オタ的に大満足でした。
これからも、こんな調子で頑張って、主婦の朝を元気にして下さい。
そして、たまに出る歌番組で「あら、あの可愛い子!歌上手いのね~、ダンスもいいわね~」と
見つけられてくださいね(笑)
うふふ



追記に拍手コメントのお返事です。

続きを読む

テーマ : テゴマス
ジャンル : アイドル・芸能

まっすーのレギュラー番組!

増田貴久くんが毎週月曜日に登場する「いっぷく!」が始まります

マス担さんたちにとって、待望・念願・悲願のレギュラー番組!!!
おめでとうございます
これで、ようやく毎週まっすーを観ることが叶います。
しかも生とVTRで出るのでしょ?
月曜の今日の増田さん、バンザーイ

増田さんは朝に似合いますね。
主婦層に、またまた受けてしまうことが確実ですね。
適材適所のお仕事をTV局さん・事務所さん、ありがとうございます。

かねがね、増田さんの将来を考えた時、一般の方の目に触れ知名度を上げるのには
歌番組の数少ない出演だけでは難しいと思っていました。
私達世代の一般は、歌番組をあまり観ません。

お茶の間に増田さんが浸透するには、あの温かな笑顔や人柄をもっとたくさんの人に
観てもらえる場が必要だと考えていました。
私個人的には30代になった時、イノッチ先輩みたいな親しみのあるキャラクターでのお仕事で
露出があって欲しいなーと願望をしていました。

期待していた時期より早く、このようなお仕事に恵まれて本当に嬉しく思っています。
TVで増田貴久くんを認知し興味を持った人は、歌を聴いてみたり動画を観てみたり
絶対にしますよね。

あんなに可愛い癒しの子と思ってRemedyの歌を聴いたり映像を観たらびっくり!だよね。

まっすーも、相当に嬉しいことでしょう。
今後の足掛かりになることを熱望しております。
まっすーなら、間違いない!!!

それに加えて、もう一つ「未来ロケット」という新番組でのレギュラーも!
急に来ました!増田押し!
こちらは深夜番組で若林さんとご一緒なのが面白そうです。
東海地方では放映されないのが残念です

なんだか夢みたいな展開です。
事務所が増田さん個人のこと、真面目に考えてくれていると分かると嬉しくなります。

ところで、NEWSのDVD!観ましたよー
私は今、非常に忙しい日々なのですが、フラゲした日に娘に釣られて6時間位一気に
観てしまいました。
余りに真剣に見入ってしまったので、途中で頭が痛くなってきて、ヒエピタおでこに貼って
それでも観ていた!
まっすーとお揃いのヒエピタ姿に嬉しくなったよ(笑)

Jのお寿司屋さんの場面だけ、夕食を作っていたので流し見でした。
私の大好きなまっすーの食べっぷり、今度ゆっくり観るのが楽しみです。

Remedyと「ドクドク」は、リピリピリピ!の嵐でしたよ
スゴイよねー、増田さん。
カメラワークもバッチリで

このライブはアルバム曲全体が良かったし、大変に締まった内容で秀逸でした。
4人の想いが固いし団結してるのが良く感じ取れます。
10周年をこの四人でドームで迎えられた喜びは大きいよね!
DVDとして観賞するなら、MCを略した方が断然良いと思いました。
たくさんの方に観て頂けて、今のNEWSをぜひ知って貰いたいものです。

それにしても、涙ながらのまっすーの言葉、実直でいいねー

さて、今度の日曜日は娘の披露宴です。
今はカウントダウンの気忙しさですが、無事晴れやかに当日を迎え、その翌日には
「いっぷく!」の増田さんに癒してもらいましょうかね

今日はガイシアリーナのチケットが届きました。
両日とも地元では初めてのアリーナでした。
まっすーに会えること、テゴマスの生歌が聴けること、本当に楽しみです

テーマ : テゴマス
ジャンル : アイドル・芸能

弥生三月

お久しぶりです~

暫くブログに遠ざかっていたのには訳が。
またまた、アクシデントが起きてしまいました

二週間前の月曜日、主人が脳出血の後遺症で仕事中に倒れ、その時に背骨を圧迫骨折してしまい
ギブスを装着し約一か月の自宅療養を余儀なくされました。
生命には大丈夫なので、どうかご心配なく

総合病院の診療科目ごとに受診の曜日が違うので、週に何度も病院に運んだり、仕事の引き継ぎの
打ち合わせの為に会社に付き添ったり、各種手続きの書類を作成したり…
毎日、朝昼晩三食とおやつ飲み物の準備をするのは大変ね。

私のお仕事は、事情を話して暫くお休みにしてもらいました。
でも、来月初めの会社の慰労会に出席したいので、その前までには復帰したいと思っています。
お仕事中の姿だけではなく、先輩・後輩たちの素に触れ合えるのが、嬉しいから!

今月末には長女の披露宴と新居へのお引越しがあるので、何とか無事に全快してもらいたいです。

毎日まっすーにウキウキ・ドキドキしていた頃が、何だか遠い世界のような気がします。
まあこれも、幸せになる為の試練と受け止めて、現状をがんばります

ところで、昨日は三月三日、桃の節句でした。
主人が寝ている寝室の押入れから、大きなダンボールを出しガサゴソと広げることは余りにKYなので
今年は飾ることを断念しました。
おひなさま
これは昨年の写真です。せめて写真で愛でてあげよう(笑)
と、言うのも、この七段飾りのお雛様は長女がもうすぐお嫁に持っていくのです。

私の父が、一人娘から生まれた初孫が嬉しくて、贈ってくれた思い入れの深い雛人形。
長女には、いつかお嫁に行く時には持って行っていいよ、と言っていました。
結構な荷物にはなりますし、どうするかな?と思っていたら、持って行くと。

お雛様、どうか長女のこれからを、守ってあげてくださいね。
私もこれからずっと先まで、生涯娘の応援団長でいますから。


ここで、久々の増田さんごとです。
「堂本兄弟」に出演のテゴマスちゃん、観ましたよ~♪
『ボクの背中には羽がある』のキンキさんとのコラボには感動でした。
本家の歌には、さすがの年輪を感じましたし独特のクール感に鳥肌が立ちました。

テゴマスが歌うこの歌の表現には、幸福感が満ち満ちていました。
この幸せな気持ちを、熱く君に伝えたい!って感じの歌い方でした。
テゴマスの歌い方は、いつも感じることですが、歌詞を自分の言葉としてメロディーにのせて
発しているみたい
想いを、語るように歌うテゴマスです。

まっすーが左腕で表現した背中に生えた羽、お見事でしたねー!
あの腕の動きが素晴らしくてたまりません。
まほメロの時にも、あの動きはやってくれてましたね。
まっすーは、ガシガシとふんわーり、両刀使いの技が凄い人です。

キンキさんの歌は良い歌がたくさんあるので、もっと色んな歌で聴きたい!
キンキ+テゴマスでの化学反応を楽しみたいなって思いました。
キンゴマかっ!



追記に、最近マスチャージできたことを。

続きを読む

まっすーのこと書きたくなって…♪

またまた、お久しぶりです。

やらないといけないことに粛々と取り組んでいる日々です。
考えることで頭の中はいっぱい、しかしその行動が機敏になれず、困ったものです。
アルバム「テゴマスの青春」から、毎日違った曲が頭の中で流れています。
一緒に頭の中で歌っていると、随分心が癒されてきます。

さてさて、今日どうしても書きたかったことは、MF「2500回記念コンサート」に
出演のテゴマス、まっすーのことですよ

♪「奏」を、スキマスイッチさんとテゴマスちゃんがコラボ~! ブラボ~!!!
増田さんが歌声に全力込める苦しそうな顔!ご馳走様ですし、私には何と言っても
まっすーの全身を真横及び背中側から写したカメラアングルに、拍手大喝采です。

横から見た増田さんの体の厚み、素敵素敵!
膝を折るたび揺れるヒップが、魅惑魅惑!
歌はさてより、この楽しみ方って、何か間違ってます?

歌い終わった後の、スキマさんとの握手!
いかにも、まっすーらしいお行儀の良い両手握手とお辞儀に、心全部持っていかれました!
これこれ!これですよー。
この良い子ちゃんが、オバサマファンのハートを掴んで離さない増田貴久くんの魅力の一つなんです。
最後の最後、スキマさんを挟んで45度のお辞儀をシンメでするテゴマスちゃんが
異常に可愛らしかったです。

リアルタイム観賞では、視覚ばかりに圧倒され耳が機能していませんでした。
今度は歌をしっかり聴こう!と決意して録画を観たのですが…
ダメだー! 目に入るものが美麗すぎて、どうしても釘づけになってしまいます。

そもそも、この「奏」有名な歌だけど、私はよく知らなかったのでごめんなさいね。
元歌を知らないと、本家との違いが掴めません。
てごにゃんが優しく穏やかな声で歌い始めたのは、スキマさんの声質に揃えたのですね。

このMF、あと残り5週に渡ってテゴマスが観れる聴けれることに感激です。
毎週続けてなんて、夢みたい!
予告ダイジェストでは、テゴマスは鈴木さんと徳永さんとのコラボがありましたね。
しかも「夢で逢えたら」を歌ったなんて、大感激です。
若かった昔、吉田美奈子さんが歌っていた、この曲が大好きでした。

そして、鈴木さんもラッツでデビューした時から大好きで、アルバムも買って楽しんでいたのですよ。
子供が3歳になって預けられるようになってから、イの一番で出かけたのがラッツのライブでした。
ガイシアリーナが出来て、私が初めて入ったのも、ラッツ!
鈴木さんの歌声は『あ』の出し方が、最高なんですよ。
あらっ、昔から声フェチ?
増田さんにも最初は歌声から入ったもんねー。

余談が長くなりましたが、私にとっては鈴木さんとテゴマスのコラボなんて嬉し過ぎです。
その他の方とのコラボも大変に楽しみです。


それはそうと、私の小学校同級性が年末年始のカウコンをTVで観ていたそうで、
「テゴマスの歌声が綺麗なことを初めて知りました」と連絡をくれました。
うれしいねぇ~



テーマ : テゴマス
ジャンル : アイドル・芸能

プロフィール

きらりん

Author:きらりん
まっすーの笑顔が大好き
エクボが見られたら幸せ
だいぶ大人のまっすーファンです

clover-clock

decoboko.jp

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
訪問ありがとう(*^_^*)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR