謹賀新年


今年もどうぞよろしくお願いいたします

カウコンのまっすーはカッコ良かったです

ぽっぺの脹らみが戻ったみたいで、私には嬉しかったです。
あの赤い衣装ならでの、脇線から腰までの見事なラインが拝めました。
大群の引き画面の中から増田さんを見つけるには、低くてがっしりとした腰を捜す!
ダンスを丁寧に踊っている様子を見て、今回慎重な増田さんが愛おしかったです。
今回のカウコンは出演グループが少な目で、スッキリとして見やすかった印象。
その恩恵か、NEWSはたくさん映ってくれて、嬉しかったです。
テゴマスで「サヨさよ」も歌ってくれたのには歓喜でした。
「チャンカパーナ」は、てごにゃんのご挨拶がカメラ目線じゃなかったのが残念でした。
私達、子猫ちゃんならぬ、ハニーになったのね?(笑)
シゲちゃんが、後ろの塚ちゃん並みに張り切り顔をしていたのが頼もしい(笑)
激しくアクションしていたのは、釣りマネだったのですね。
私はエアギターかと思ったよ。
まだリアタイで観た限りです。
また、じっくりと観賞して、細かいところを楽しみます

幸福コンのDVDが発売されたら、特典映像もすごく楽しみにしています。
湯気で曇らない、露天風呂映像なんかを期待したいです。
我が家は静かな元旦です。
毎年お正月には金粉入りの日本酒を用意して華やぎを添えるのですが、年末にスーパーで
「大吟醸・北秋田」を見つけて、今年はこれで新春をお祝いしました

日本酒は苦手な主人が、このお酒の美味しさには感激していました。
「こんなに美味い酒は初めて飲んだ」そうです。
「米どころ・酒どころの秋田のお酒だよ。美味しいに決まってるじゃーん」
この日本酒ならたくさん飲めると言いますが、まだホントは呑んじゃいけない身体なので
それは困ります。
三日に親族集まりがあるので、もう一本買って持って行くことにしました。
今日は長女の婚約者が娘と一緒に新年の挨拶にやって来ました。
主人は何もしゃべれません。
「寂しいんだわー」とフォローを入れときました(笑)
確実にことが進んで行きます。
私も気持ちが付いて行くように、前を向くしかありません

昨年の記事に拍手コメントを下さったPiさん、Eさんへ
お返事が年を越してしまってごめんなさいm(__)m
追記にお返事です。
スポンサーサイト