5/30「ストレンジ・フルーツ」観劇
昨日、大阪にて二回目の「ストレンジ・フルーツ」を観てきました。
いやーーー、良かったです!!!
後味スッキリ!爽快な気分で劇場を後にすることができました。
今は、不思議な充実感に浸っていられます。
この、自分の中の感覚こそ重要なので
昨日二回目の観劇が出来て、私はとても幸せです。
初回を観た時は、その内容が、私の感受性にはあまりに鋭すぎて
絶句…でした。
逆再生のストーリーを、頭で理解しようと構えすぎて観ていたのも
あります。
二回目は、そういうお話なんだと悟った上での、リラックスして
鑑賞できたのと、舞台から5メートル位の距離だったので
演者の表情がしっかりと見れましたので、お芝居の息吹が伝わる伝わる!
うん、増田さんの役者としての新境地を拓いた、この画期的な演目が楽しめて
本当に満足でした。
大阪が初見でしたら、また感覚が違っていたかも知れません。
東京で衝撃を受けて、大阪でじっくり味わう…
この二段階があったのが、私にとっては幸いしました。
詳しい感想や舞台状況は、千秋楽を待ってアップします。
まっすー、明日への活力になりましたよ。
ありがとうー!
拍手をたくさん頂いて、ありがとうございます。
追記に拍手コメントのお返事です。
いやーーー、良かったです!!!
後味スッキリ!爽快な気分で劇場を後にすることができました。
今は、不思議な充実感に浸っていられます。
この、自分の中の感覚こそ重要なので
昨日二回目の観劇が出来て、私はとても幸せです。
初回を観た時は、その内容が、私の感受性にはあまりに鋭すぎて
絶句…でした。
逆再生のストーリーを、頭で理解しようと構えすぎて観ていたのも
あります。
二回目は、そういうお話なんだと悟った上での、リラックスして
鑑賞できたのと、舞台から5メートル位の距離だったので
演者の表情がしっかりと見れましたので、お芝居の息吹が伝わる伝わる!
うん、増田さんの役者としての新境地を拓いた、この画期的な演目が楽しめて
本当に満足でした。
大阪が初見でしたら、また感覚が違っていたかも知れません。
東京で衝撃を受けて、大阪でじっくり味わう…
この二段階があったのが、私にとっては幸いしました。
詳しい感想や舞台状況は、千秋楽を待ってアップします。
まっすー、明日への活力になりましたよ。
ありがとうー!
拍手をたくさん頂いて、ありがとうございます。
追記に拍手コメントのお返事です。
スポンサーサイト