fc2ブログ

アルバム「NEWS」③~ライブが楽しみなNEWS!


NEWS LIVE TOUR 2013」の開幕が近づいてまいりました。
秩父宮ラグビー場で迎える初日は、いよいよ明日ですね!
参戦されるファンの方々は、さぞかし胸が高まっていることでしょう。
私も、皆さまのレポを楽しみに待っています。

それでは、今日もアルバム「NEWS」の個人的な感想を。

1 ~compass~
 われらの増田さんがプロデュースした、オーバーチュア!
 私は勝手に歌だと思っていたので、まさかのオジサマのナレーションにドッキリ!
 アトラクションの前に胸を躍らせる前節のような、ドキドキした期待感が膨らみました。

 まっすーは、今では4人になったことを運命だったと語っています。
 NEWSという4文字のグループ名。東西南北という4方角を標すグルーブ名の由来。
 まっすーらしく、深く思慮をめぐらせて、いろんな意義を考えたんだね。
 compassという道標に込められた思いを、しっかりと受け止めたいと思いました。

 英語、得意ではないですが、大体のニュアンスは伝わります(笑)
 ジェネレーションズって言うのがいいね!そう、世代を超えて愛されているのです。
 4人のイニシャル、フルネームにしても良かったと思いました。
 私たちにとって、誇らしいメンバーの名前ですもの!

2 WORLD QUEST

 均等な歌割りについて、私的には異論があるのですが、この歌に限っては
 パスを繋いで勝利をもぎ取る!という意味で、意義があると思います。
 歌詞には、ちょっぴり胸が痛む部分も感じてしまいます。
 サビからは、未来に向かって広がっていく壮大な疾走感が良いと思います。 

 前に観たサッカー場の映像では、まっすーのダンスが群を抜いてたなー。
 ライブでは、スタンドからまっすーの肩の動きをしっかりと見てみたい。
 順番にパスを回す4人の動きも見たいですし、シゲちゃんの渾身のジャンプが
 ライブでも見られるのかな(笑)

3 4+FAN
 この曲はもう、ライブでの期待感で胸がいっぱいになる曲です。
 「もういっちょ!」とか「ヘイ!」 私たち合いの手を入れるパティーンですね。
 NEWSとの一体感が実に楽しみです。

 もう、勝ち負けとか、どうでもいいよ(笑)
 今、私たちはNEWSを楽しむことができる!その現実に勝るものはありません。


残り2曲の感想は、次回にアップします。
あ、まっすーのソロ曲は…
動悸が激しくなるので、数回聴いてストップしています。
私にはキケンなドクです(汗)

今月は、お仕事が非常に暇で数日しか働いておりません。
季節がら暇な時期ということもありますし、受注を受けてのお仕事ですから
この暑い時期、ゆっくりと過ごさせてもらえ、おかげ様でNEWSの歌の世界に
とっぷりと浸ることができます(笑)

来る神戸の野外ライブ遠征には、しっかりと体調万全にして挑みたいと思います。

そうそう先日、若い世代向けのファッションビルを覗いた折、欲しかったマキシワンピを
やっと見つけることができました!
マキシワンピ、もう3季も探し回っていたのですよ。
そうとうなお姉サマー世代にとって、ワキ周りが締まっているのと、丈がちょうどいい長さの
ものを探すことが重要なのです。
この条件を満たし、尚且つ素材が麻55%綿45%という優秀さ!仕立てもしっかりとして。

まっすー、これ着ていくからね!(何のアピール?)
スポンサーサイト



テーマ : NEWS
ジャンル : アイドル・芸能

アルバム「NEWS」②~この夏を楽しむNEWS!

まっすーファンの皆様。
ポポロ誌9月号の増田さんを、もうご覧になられましたでしょうか。
挑発している貴久くんが、超絶にヤバイですよね。
セールスポイントのクチビルを指でお隠しになっていますので
どうしたって、あの色っぽい目に、釘づけにされてしまいます。

まっすーは、いつもカメラを見つめる瞳の奥に、私達に向かって何がしかの想い、
メッセージを感じさせる人です。
このエロい眼差しの奥で、増田さんは何を想っていたのでしょうね。
私は、この実物大より大きな増田さんを、5秒以上見つめることができません。


それでは、呼吸を整えまして、アルバムの感想第二弾~。

4 渚のお姉サマー
 この夏を盛り上げるのに最高な、テンションが上がる一曲です。
 この曲をガンガン車で聴きながら、大好きな海に行きたくてたまらなくなる!
 歌番組でパフォーマンスを観たから余計に、聴いてると楽しくなります。
 フリが目に浮かんじゃうので、ある箇所で自然と体を傾けてしまう(笑)
 
 ナンパのようなお誘いの歌詩だけど、NEWSが歌うと爽やかで上品な印象がします。
 まっすーが、とっても優しい歌声で歌うから、より上品に仕上がっているんだと思う。
 まっすーのパートが多いですものね。特に2番!まっすーの長い歌割りが心地良い。
 一人一人の歌割りが、バッチリと良い部分に当てはまっていると思います。
 4人のユニゾンも、マイルドできれいな歌声!

 ガールとかレディとか呼ばれるよりも、この歌の様に貴女とかお姉サマーって言われた方が
 おばちゃんには耳さわりが良いのです(笑)
 私はこの曲と、この歌唱のNEWSが大好きです。

5 ポコポンペコーリャ 
 ライブでの、この歌のパフォーマンスをとっても楽しみにしています。
 間奏のところで、マンガみたいな楽しいダンスが観られるのでは?
 「♪プープープペーポーー」大画面に大抜きされる、まっすーのお顔が早く観たい!
 いつ聴いても、幼稚園児を歌いきる増田さん、すごいと思うわー。

 この曲、もっと世間に知られたらいいのにね!万人に受けると思うのですが。
 今後、何かに使われることを期待したくなる、独創的な曲です。

6 恋祭り
 壮観!勇壮!男気のあるNEWS! 今までにない楽曲に挑戦をしましたね。
 初聴きの印象は、かつてヤナギバさんが所属していたパフォーマンスグループ(笑)
 でも、凝った曲調で歌い方の変化とか、歌うの結構難しい歌ではないですか。
 この4人だから挑戦できて、歌いこなせているのだと思います。

 大サビのてごにゃん、ライブでは是非、男っぽく歌ってもらいたいと思いました。
 最後の花火音、テゴマスの花火より豪華ですね。
 野外ライブでは、きっと本物の花火に目を奪われることになりそう!

7 Greedier 
 ここで、がらっと曲調が変わり、爽やかに注ぐ風の中で小鳥がさえずるそうなイントロ。
 私のイメージでは、ジブリさんのアニメが心に浮かびます。
 煌めく海と、風にたなびく草花。傍らで君を見つめる僕。
 こんなに素敵にこの世界観を歌えるのなら、覆面で映画のテーマソング歌わせて貰えたら
 面白いのにと思います。
 
 この歌は、特にテゴマスの吸引力を強く感じます。 これはテゴマスの歌でも良かったと思う
 テゴマスファンの方もいるのではないでしょうか。 少しでもそう思ったのは私だけかな。
 でも、上目線の物言いで申し訳ないですが、コヤシゲも頑張っていると思います。
 この曲も世間の方に聴いて貰えると、ジャニのイメージを少しは変えられるのではないかな。
 それくらい、画期的な曲調と歌唱力だと思います。
 まっすーの艶やかで優しい歌声が、良く利いていますね。


以上、私の感じたアルバム曲の印象。残りは次回にアップします。


追記に、先週末の女子会のことを。
   

続きを読む

テーマ : NEWS
ジャンル : アイドル・芸能

アルバム「NEWS」①~攻めてくるNEWS!

今日からNEWSのアルバム「NEWS」を聴いて感じたことを
曲順はランダムに、書きたい曲から記していきたいと思います♪

その前に、初回盤A・Bのケースについて。
通常のCDプラケースと歌詞カードが、4色でデザインしたかわいい
紙の箱に入っていることに、まず感激しました。
NEWSは4人になってから、CD・DVDの限定盤については
とても凝ったデザインの装丁で提供してくれるようになりました。

こんなところに、今のNEWSはとてもじっくりと打ち合わせの時間を取り
活発な意見の交換がなされているに違いない、と嬉しくなります。
今回の紙ケースといい、前回のDVDの絵本風の紙ケースといい、
これはテゴマスの装丁の流れを汲んでいるなと感じました。

紙をいう素材だけに、受け取ったこちら側は、とても丁寧に開きますよね。
きれいな手で触り、きれいな場所に置き、慎重に心して取り扱います。
まさに大切な宝箱です。
箱の開け口は開きやすいように、斜めに切り込みがされているという配慮!
大切なものを大切に扱い、細かい配慮を忘れない、あの方の深い想いを感じました。

それでは、アルバム曲について語っていきます。私の語りたい曲順ね!

8 ベサメ・ムーチョ~狂おしいボレロ~
 この曲名を初めて目にした時から、ベサメ・ムーチョという語呂がジワジワきて私は
 ニヤケていました。カラムーチョ?みたいな?なんか可笑しくて楽しくなるタイトル!
 真面目な話、「もっとキスをして」という意味なんですね。

 抒情的な旋律と歌詞。昭和のムード歌謡曲的な雰囲気さえ漂います。
 後半の増田さんソロパートが味わい深い歌唱。wow wow wouが心にしみわたる。
 男女の濃密な一夜の歌。チャンカパーナが陽の一夜なら、こちらは影の一夜の印象。

9 チャンカパーナ
 何度聴いても、胸が高まる曲です。普通はアクの強い歌は、飽きるの早いよね。
 でも、この曲は何回聴いても飽きないどころか、聴けば聴くほど惹きつけられます。
 なんと言っても、アレンジが凝っていて最高! ドラマチック!

 4人で再生したNEWSの登場に歓喜した記憶、あの楽しかったライブとイベントの
 思い出が、この曲には刷り込まれているから熱くなります。
 メンバーが、この曲を出すに当たって、相当な時間を掛けて練り上げたことに納得!
 チャンカパーナが新生第一弾で、つくづく良かった。 最高に優れた楽曲です。

 「♪この世にも天使がいたのさ~」というまっすーを聴くたびに、私は7年間ずっと
 増田くんこそがこの世の天使だと思っていたよ!と言いたくなります(笑)

10 Dance in the dark
 この曲、このNEWSの歌唱!圧巻です。たたみ掛けるようにNEWSが攻めてくる!
 
 冒頭シゲとまっすーの声色の違う掛け合いが新鮮でいい味を出してる。
 まっすーソロパート「感じる場所がドックッドックッして~る」ヤバイわー。
 ダンシンザダーク!ダ!ダンシンザダーク!この4人の気迫が凄い!
 大人のNEWS。本気で攻めるNEWS。これは、最高の仕上がりです。
 聴いてる私の心臓の方が、ドクドクしてくる。

 増田くんは今や、押しも押されぬNEWSのセクシー部門担当になったんだね。
 この色っぽさ全開の表現力はお見事ですし、彼の今もっているオトナの部分を想像しては
 感慨深いものが込み上げてきます。

 
今日は印象深い曲の流れから書いてみました。
続きは、次回に… 

テーマ : NEWS
ジャンル : アイドル・芸能

TVfan CROSS と 「NEWS」特典DVD

ずっとずっと探していた雑誌、TVfan CROSS。
昨日やっと見つけてゲットすることができました!
あちこちの本屋さんを巡っても取扱いさえ、無かったのです。
近くのスーパーの小さな雑誌コーナーに一冊だけ残っていました!

これこれ、こんなワチャワチャした自然体のNEWSが見たかった~♪
まるで親戚の男の子たちが、お盆に本家に集まって来ているような…
小学時代の仲良し4人組が、夏休みに地元へ帰ってきて
懐かしい公園で久しぶりに集合したみたいな…
4人の屈託のない笑顔、はしゃいでる姿を見ていると、とても楽しくなります!

まっすーはペパーミントグリーンのTシャツが、すごく良く似合ってます。
色白の肌質と、ふわっとした印象の個性が、この色が似合うポイントなんだね。
髪の色も、紫にする前なのかな? 
この薄い色が、すごく良い! 紫より、金髪より、赤より、私は好きだなー。

スイカを頬張るショットで、いかにもまっすーらしさを発見してしました。
他の3人は半月にカットしたスイカに、ガブガブと食い付いています。
まっすーは、右の部分と真ん中の2口、お上品な歯型がついてるだけ(笑)
なんと、みんなが男の子らしく豪快に食べているのを他所に、自ら包丁をもって
食べ易いように小さく切っているではないですか。

一口でお口に運べるサイズになったスイカを、ご機嫌な表情で食べてます。
増田さんは、口の周りが汚れるのを避けたいのね。
それに、汁が飛んで、お洋服や靴にシミを付けないように配慮したんだね。
まっすーったら、ホントに細かい!
男らしい増田さんの、こんな繊細な部分が、私は好きだわー!

テキストの対談も、4人のテンション高い掛け合いが楽しくて、息がぴったり。
とても充実した内容のNEWS特集でした。



追記に、アルバム「NEWS」初回盤Aの特典DVDを観た感想を少し。

続きを読む

7/12Mステ「渚のお姉サマー」♪

今日は、待ちに待ったNEWSのアルバム「NEWS」を
フラゲしましたよ~♪
まだ、お手元に届かないファンの方は、楽しみにされているので
ネタバレ感想は、後日にアップすることにします。

とにかく、パッケージから全アルバム曲・ソロ曲・特典DVDに至るまで
全てが抜群の構成になっていて、最高のアルバムです!
4人で、すごーくこだわって、こんなに良いモノを作ってくれたことが嬉しいです。
きっと職人気質のあの方は、アイデアをたくさん出してくれたのですね。
今の4人だからこそ実現できた、完成度の高い、とても素敵な作品だと思います。


さてさて、本日はリピのし過ぎで書きそびれていた、MステのNEWSの感想を。

あの日の生放送は、ちょぴりドキドキした気持ちでNEWSを待っていました。
でも、オープニングで登場した4人、特にまっすーの笑顔と元気なポーズには
安心しましたし、救われました。
まっすーは一人だけ遅れてたから、ピン芸人か演歌歌手みたいな出で立ちで。
挙動不審な素人さんみたいな可笑しな所作を、久しぶりにやってくれました。

歌の前のトークでは、まっすーの胸元が気になって気になって(笑)
はだけた浴衣風の衣装のアンダーに着ている、薄ピンクTシャツの深いVネック。
そのVのところから胸筋の影が、見えそうで見えない。
「よろしくお願いしまーす!」と言ってお辞儀をした一瞬に、少し見えたかな?
もっと、深く屈んでー!

「渚のお姉サマー」の歌とパフォーマンスは、すごく良かったです。
まっすーは、なんていうか、余裕のダンス!
キメどころを熟知していますから、ゆったりとした動きの動作には、上品ささえ
感じます。
独特の重心が低い体型も、それさえ武器にしている魅惑的なダンスだね。

まっすーパートの「♪オトナの会話をしよう~」、この前は可愛く歌っていたけど
今回は「♪だからこっち向いて~」まで、全部優し~い声で歌っていた!
この天使の声色が、とっても引き立っていて、これがまっすーの魅力なんですよねー。

優しさの表現力が大人っぽいなーとうっとりしていたら、「♪はしゃいでる~」の
片足づつピョンピョンは、何なんですかー!まるで、水たまりで跳ねてる幼稚園児(笑)
もう、これだから増担はやめられませんね。いっぱい楽しませて貰えます。

そしてそして、今回が初披露の大サビ!
ここに入るところのフォーメーションも良かったです。
最後方のてごにゃんから、順番にソロパートは一人ずつ立ち上がって。
最前列のまっすーの番になったとき、とっても印象的な動きが!
ゆっくりと、のっそりと、よっこらしょ、と立ち上がる増田さん。
これがまた、やたらと男っぽくて、かっこいいじゃないですか。
クラっとしている私に、「Oh Baby!」がまた優しい声で柔らかな笑顔!

終盤の「♪サマー、サマー、抱き寄せ~」の振り、まっすーが抜かれてる!
増田さんのボインボインの手振り、随分と大きくないですか(笑)

あー、何度観ても楽しくなる「渚のお姉サマー」でしたー♪

まっすーのことばかりになってしまいましたが、シゲがイケメン笑顔で
抜かれるたびにカメラを最後までしっかりと見てくれたのが、嬉しかったです。
てごにゃん、慶ちゃんも、しっかりとアピールをして頑張っていました。
4人のチームワークの良さと覇気が伝わる、素敵なNEWSだと思いました。

家族でお出かけ♪

土曜日に一家4人で、三重県に住む主人の母の所へ行って来ました。
上の娘が大学を卒業し社会人になってから、家族全員揃ってお出かけする
機会が極端に減ってしまったので、車に4人乗るも久しぶり!
90を過ぎた義母は義妹家族と達者に暮らしていて、いつもの温かい笑顔で
私達を迎えてくれました。

私は一人娘なので、主人には養子に入って貰った事情があり、義父が亡くなった後
年老いた義母が空気の良い田舎の広いお家で、義妹家族と穏やかに暮らして平和で
いてくれることには、ありがたいことだと感謝をしています。

大正生まれの義母ですから、それこそ大変な激動の時代をくぐり抜けてきて
たくさんの子供達を育てあげたことにも苦労があったことだと思います。
今は優しい家族に囲まれて、趣味を楽しみながら、心穏やかに暮らしていることには
安堵の気持ちが広がります。

このおばあちゃんには、孫が10人いるのです。
それぞれの孫たちが、みんないい子に育っているのが安心だと言ってくれます。
私もまた、主人の兄弟姉妹たちが常識人で、優しく和やかに接してくれることには
いつも感謝をしています。

元気で幸せそうな母の姿を見て、いつになくご機嫌だった主人。
お母さんが大好きな主人を見ていると、男の子は幾つになってもマザコン?(笑)
まっすーも、きっと、そうだよねって思いました。

帰宅してから夕飯までの時間、夕寝していた私に「夕飯、居酒屋に行かない?」と主人が提案。
そうゆう話には、すぐ乗る私です。下の娘も乗りました。
徒歩5分の駅前まで傘をさして繰り出す3人。

ところが、お目当ての居酒屋チェーン店は予約で満席。
二軒目の地元居酒屋もお客さんが並んでる。
一軒、穴場のお店があるのを知っていたので、初めてですが案内しました。
そのお店が、なかなかgoodでした。

県内の有名な漁港から、店主が直接仕入をしている新鮮な魚介が売りです。
旅館で注文するより、ずうっとお値打ちで美味しい舟盛りのお刺身が食べられました。
焼き大あさりも、その辺の居酒屋とは風味が違います。
娘が頼んだポテトフライには、フアフアのクリームチーズが乗っていて、美味しい!
店主が味にこだわっているお店のようで、どれも感激のお料理でした。

だけど、土曜日の8時台というのに、お客はうちだけ…
このあたりでは、難しいご商売のようです。
味は確かだから会社関係のご利用が多いといいのですけどね。

先日も、主人のお誘いで有名な元祖手羽先の居酒屋に行ったのですが
主人は飲みに行ってもあまりしゃべらず、ぐっと呑んで、ぱっと食べてお開きの
パターンが多いです。

ところが、このお店では本当に機嫌良くしゃべっていました。
お料理が美味しいので、珍しく日本酒まで進んでいましたし。
おかげで、この日は私もゆっくりと呑み、食べることができました。
主人が饒舌だったのは、母と久しぶりに会えた嬉しさからです(笑)

未成年の娘はソフトドリンクを2杯。
アルコールを注文できるのに、あと2か月ちょっとだー!
あっそうだ、このお店でお誕生日祝い決定かな。
しかしその日まで、はたしてやっているのでしょうか(汗)

今日は日常ごとのお話に、お付き合いをありがとうございました。

8月号の増田くん〈追記あり〉

今夜のKちゃんニュースのゲストは、まっすー!
ホントは眠くて仕方がないんだけど、まっすーの声が聴きたいから
ビール飲みながらPCの前で待機しています。

今日も暑かったね!
午前中に本屋さんに行って、今月発売のアイドル誌を見てきました。
お買い上げしたのはNEWSのピンナップが付いていたW誌とP誌。
D誌はゴムで十字に縛ってあったので、皆さんの評判を聞いてからにします。

まずはW誌から。
ピンナップのまっすーには驚きでした!
モノクロなんだけど、やけにオトコの顔つきをしてませんか。
顔を作っている感の無い、自然ににじみ出ている男っぽい顔のまっすー。
こんな男らしい顔をしているまっすーを見たのは初めてのような気がします。
年相応の男性に見えて、ドキっとさせられてしまいました。

中身のNEWSグラビアでは、「魔法使い」がテーマとなっています。
最初のページのまっすーの立ち姿、ポージングがとても素敵です。
この衣装のコーディネート、私は抜群にセンスが良いと思いました。
コーディネートは、こうでねえと!
すいません、若干酔っています。

まっすーの個性に、とてもよくマッチしている衣装のスタイリング。
そして、まっすーのかっこいいポージング!
とっても素敵なんですが、表情が千葉くんなんだなあ…これが。
まっすー、笑って!おすましして!と叫んでみたくなりました。

続きまして、P誌。
こちらのピンナップのまっすーは、瞳がキラキラ輝いています。
とても綺麗な目が際立っていますが、表情は明るくはないね。
真っ白なシャツ姿は、さすがによく似合っていて、肩の大きさと
逆三角形の体のラインがとても魅力的です。

NEWSコーナーでは、こやてごが7月誕生日組の為にケーキを作り、
まっすーはシゲとの対談です。
ここでも、大好きなシゲとのツーショだというのに、まっすー笑ってない。
今回の雑誌は、舞台終盤の合間での撮影だそうなので、役を引きずっているのは
仕方がないのかも知れません。
何だか、胸が痛いなー。まっすーが大好きだから買ったけど(笑)

もう一つ、若いお嬢さんをターゲットにしたファッション誌も見てきました。
こちらの方も、千葉くんの顔をしていて、おまけに唇がいつもの魅力的な
ぷっくりというよりも、なんか腫れているみたいに私は見えたよ!
胸がキリリと痛んだから、本屋さんに置いてきました(笑)
まあ、どんなまっすーが素敵かなんて、好き好きなんですけどね。

ラジオが始まったので、ここで一旦…♪


〈追記〉
まっすーは長丁場の舞台中、大切な声を守る為に、極力余分に声を使わないように
皆といる時も、おしゃべりを控えていて、それを周りの人も理解していたそうです。

きっと、いつものまっすーは、フレンドリーに周囲の方たちとお話をしながら
撮影に挑み、メンバーとも冗談やツッコミを入れたりしながら和気藹々と過ごして
雑誌のお仕事を楽しんでやっているのでしょう。
本来まっすーみたいな陽気な人は、おしゃべりしてコミニュケーションを取りながら
おおいに笑って、それが自分のテンションを上げる役割をしているのだと思います。

ですから、この時の撮影では役を引きずっていると言うより、寡黙でいることからの
醸し出される雰囲気なのかなあ。
もちろん、カメラマンさんからの要望に答えていることは考えられますが。

「笑っていない」と散々繰り返しましたが、決して文句ではないですよ。
むしろ、レアだよね!
無防備なショットには、珍しくお疲れの感じも漂っていて。
大変なエネルギーを使い、特殊な役柄に徹していた舞台の最中で行われた撮影。
アイドルまっすーを維持するのは、大変だったと思います。

こんなまっすーも、記録に残すことができて、愛しさが込み上げてきます。

P誌の最後のページ。
シゲマスのお誕生日会での4人のショット。
これが、いかにもNEWSらしくていいなあ。
セリフが本当に本人たちから聞こえてきそうです。
私はこの子たちが、大好きだなー!と楽しい気持ちになりました。

そうそう、立ち読みしてきた「S Cawaii!」の中で、まっすーへの質問。
Q:肉食系、草食系、どっち?
A:あんまり食べないけど、肉食!

あんまり…ということは、たまには食べるの?
いやーん、まっすーったらー!
本屋さんで興奮してしまったではないですか。

「鶏肉が好きです」って小さな文字で誤魔化してた増田さん、さすがです(笑)


「音楽のちから」のNEWS☆

「音楽のちから」に出演した、NEWSのリピが止まりません♪

『アリーナァ~~~~~!』
weeeekの最初の間奏から、何なんですか、あの可愛い声とお手手ピラピラは。
一か月ちょっと前まで千葉さんだった人と、ホントに同じ人には見えないよ。
まっすー、生き生きしてる!すごーく楽しそう!

NEWSの持ち歌コーナーでは、サクラの甚平浴衣のあの衣装でご登場。
真夏の歌祭りを思う存分に楽しんでる、楽しませてくれてるって感じだね。

初披露「渚のお姉サマー」の歌とパフォーマンス!
「♪抱き寄せて」の手のひらでバストを持ち上げるような振りが斬新(笑)
さすがブラのCMソングだけあるね。
あの振り、ライブでオバサマーもやっていいですか?楽しそう!

まっすーの背中がシュっと引き締まっていて、ダンスにキレを感じます。
あー、私は踊るまっすーが、やっぱり大好きだなー!
まっすーが、あんなに楽しそうに踊って歌っている姿が観られて幸せ!

「♪大人の会話をしよう~」って歌っているのに、幼稚園児みたいな無邪気笑顔で。
「♪だからこっち向いて~」では、なんて優しい声と色っぽい表情をして。
27歳になりたての増田くんにも、やっぱり私は翻弄されてしまいます。

この歌のパフォーマンス、テゴマスの移動距離が広いよね。
定位置まで走っているし!息切れしないで生歌、すごいね。
まっすーの頭を「うん!」って頷く振りと、片足づつぴょんぴょん跳ねる所と
左足に重心を掛けて思いきり傾く所が、私のツボです。

ジャニーズコラボのコーナーでは、私の大好きなブルーのお花衣装のNEWS。
今年10周年を迎える中堅グループとは見えないほどフレッシュ!
まあ、4人がまだ目新しいってのもありますけど(笑)
ここに出られて嬉しい!歌えるのが嬉しい!っていう気持ちが伝わってきます。

まっすーの髪色が、また変わっていました。
増田くんは以前、2週間毎に必ず美容室に行くと語っていました。
舞台を終えて直ぐにMステ猫中毒のメッシュに染めて、2週間後に紫に染め直して。
さらに2週間後の今月初めに、今の髪色に変えたと推察されます。
次回は第三週に美容室の予定となりますが、いよいよ秩父宮ライブ仕様に変身ですか。
私は参戦できませんが、7/30のテゴマスTV出演で確認することができますね。

久しぶりのNEWSの歌とダンスに、とっても満足しました。
それになんと!今週のMステにも出演してくれるのですか。
「渚のお姉サマー」がとても良い楽曲だから、多くの方に観て聴いて貰いたいですね。


〈訂正〉
テゴマスTV出演は、7/31(水)19:00~「FNSうたの夏祭り」でした。

ライブに向けて♪

本日「音楽のちから」出演の、NEWS登場時間のめやすは
18:25~21:00過ぎと、発表されていますね!

おおよその時間帯が判明して良かったです。
今夜は小中時代のお友達との女子会で出かけるので録画予約です。

来週は家族で義母に会いに、隣の県へお出かけするし
再来週は高校時代の部活メンバーとの女子会です。
何だか週末が、楽しみな予定で埋まっていくのが嬉しい悲鳴(笑)
そうこうしているうちに、大好きなNEWSに会える日が近づいて来る!

今夏のNEWSライブツアーが発表された時点で
今年は遠征はムリだなあ…と、私は覚悟を決めていました。
5年ぶりに、やっとNEWSが戻って来てくれる、地元会場にだけは
何としても入らせて貰うんだ、と強い決意を固めていました。

と、言うのも、8月に我が家の大黒柱の手術予定があったからです。
実は4月下旬から、舞台遠征の一週間前まで、主人は入院をしていまして。
その時は点滴治療で、その病状自体は完治したのですが、色々と検査をした結果
別の病気の疑いが見つかって、来月に腫瘍を取る手術が予定されていたのです。

5月の舞台遠征も、家を空けるのに気が引ける事態だったのですが
願い通り無事に完治して退院し、仕事復帰が叶いましたので、何とかまっすーに
会いに行くことが出来ました。

今回は外科手術なので、さすがに…
しかも、手術の結果次第では、我が家に最大の試練が…
そんな状況でしたので、泊りで遠征するなんて出来ないと腹を括っていました。
それで今回の参戦は、地元の日程だけ申し込んで、じっと結果を待っていました。

ところが嬉しいことに、今週病院で腫瘍が良性だったと診断され、取る手術も
主人の希望で来年1月に延期されることに決まりました。
その直後に、ライブの抽選結果が発表されたのです。

願いが叶い、車で20分の地元ライブ会場に入れます!
そして、申込み多数により他会場に回されても、絶対行けないと思っていた状況が
変わった途端、一つの申し込みは予想通り、神戸へ回されました(笑)
そうです。神戸にも、行けます!

何だかもう、このタイミングの良さに笑ってしまいます。
去年神戸の野外ライブがとっても楽しかったので、本当は神戸にも行きたかったの。
私個人的には、最悪の状況からの復活だったので、ありがたく神戸に行かさせて
頂こうと思いました。

先々月は舞台の東京遠征で娘と二人、お泊り豪遊で(笑)贅沢をさせて貰ったので
今回の神戸は日帰り弾丸ツアーを計画して、切符の手配をするためにネットを
駆使していましたら、早期割引で良いホテル一泊付きの新幹線ツアーの方が
とてもお値打ちだったので、気前よく二人分申し込んでしまいました(笑)

私、舞台やライブの初めの方の日程に入らせて貰えるのは、初めてなんです。
いつも、終盤に入ることが多いので、入られた方のレポを読むのも楽しみなんですが
待ちきれなくなって、ジリジリしたりしちゃいます(笑)
神戸は東京の次の会場なので、NEWSを早く観れるのが嬉しいです。

願わくば、晴れオトコさまのご加護が今年もありますように。
そして、この灼熱の期間、いくら健康な若い男の子たちだといっても
過密日程で全力ライブをこなし、移動距離も長いですから、彼らの体力も心配です。
どうか、くれぐれも身体に気を遣って、最高のライブを各地で魅せて下さいね。

私も夏バテしないように、モリモリ食べて(エッ?)体力つけとかなくちゃ!

Happy Birthday!

今日は一年に一度、重要度世界一の記念日!

増田貴久くん、27歳のお誕生日おめでとうございます。

まっすーが公私ともに充実した素晴らしい27歳を過ごせますように。
素敵なお仕事との出会いに恵まれ、良い経験を積めますように。
この一年も、まっすーが満足げな幸せそうな笑顔を私達に見せてくれるのを
楽しみにしています。

私は20歳のまっすーからずっと、見つめていましたが
どことなく不安げな、はにかんだような顔の、庇護欲をかき立てられる
貴久くんはもう、遠い昔の話になりますかね。
最近のまっすーは、着実に積んできたスキルからの自信がみなぎり
堂々たるもので、こちらも安心して観ていられます。

今日からは27歳!もう立派な大人のお年頃ですものね。
公約どおり、26歳からオトナの飛躍が目覚ましかったと感じています。
これからも、まっすーの変わらないもの、新たに魅せてくれるもの
目をはなさなぬように注目し、楽しませてもらいますね。

増田貴久くんを生み出し、育み、慈しんでくださった全ての方…
ご両親、お姉さま、そのお友達。
ジャニーさん、事務所の方、スタッフさん、先輩方。
地元のお友達、気心知れた仲の良いお友達。
NEWSのメンバー、テゴマスの相方さん。

まっすーを取り巻く全ての方に、感謝の気持ちがいっぱいです。
今の増田くんがいてくれるから、私は幸せな気持ちをたくさん
味あわせてもらえます。

増田くん自身の、決して外に見せない不屈の努力、解っています。
何事も、じっくりと良く考えて取り組んだ、まっすーが発信するもの
完成させたものは、いつも期待以上の感動をもたらしてくれます。

それでいて、いつまでも謙虚で礼儀正しくて、心が温かい…
あー、本当に、こんなまっすーが大好きなんです!

私が昨年ブログを開設してから、初めてお祝いする増田くんのお誕生日。
この先も、大好きなまっすーに満たされて、毎年お祝いができると嬉しいな。
まっすーファンのお友達と一緒に、いつまでも応援していきたいです。

まっすーのこと見届けたいから、私も健康に気を付けて長生きしなくちゃ(笑)
こんなに、かっこ可愛くて魅力満載のまっすーを観ていたら、寿命も延びるよね!

まっすー、いつもありがとう。
まっすーの大切なお誕生日を、心からお祝いします。
おめでとう





拍手ボタンを押して下さる方、どうもありがとうございます。

6/30に拍手コメントを下さったPさんへ
お返事が遅くなって、ごめんなさい。
追記に、お返事です。

続きを読む

プロフィール

きらりん

Author:きらりん
まっすーの笑顔が大好き
エクボが見られたら幸せ
だいぶ大人のまっすーファンです

clover-clock

decoboko.jp

カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
訪問ありがとう(*^_^*)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR