今日は、まっすーのことだけ♪
ライブでの生まっすーを観て、今しみじみと感じていることは…。
ねえねえ、まっすーって、どうしてあんなにカッコイイの?
あんなにカッコイイ人って、なかなか居ないよねー
生で観て、特に感じることなんですが、まっすーって横顔の時の
顎先から耳たぶ、太い首を通って後頭部の髪が立っているところまでのラインが、
異常に綺麗だと思いませんか?
その上、鼻筋が高くてシュっとしてるのが高得点!
一般によくある顔だと言われがちですが、とんでもなーい。
上品に整った、高貴なお顔立ちだと思うけどなあ。
増田くんを知り初めの20歳の頃は「きれいな男の子だなー」と思っていましたけど。
今の増田さんには、「なんて綺麗な男の人!」ってマジで思うよ。
今回のライブで、登場の時の赤い衣装。
私が大好物の、まっすーの脇線のカーブラインが、くっきりと判ります。
踊る背中の筋肉が動いているのも、はっきりと確認できます。
あんなに上半身にぴったりとフィットしたサイズの衣装で、ガッシガッシと
激しく踊っても、破れないのは不思議です。
ストレッチ素材? 袖付け脇の部分にマチがあるの?
お尻の部分には、布が何枚も重ねてあるような複雑なデザインなのですが
ダンスでお尻の筋肉が躍動するのも、判ったよ!
まっすーの上半身のねじり具合も良く判るし、オタ視覚的にも素敵な衣装でした。
増田さんのダンス、渇望していたからね。
登場から、まっすーの動きばっかり観ていて、「やっぱり私はまっすーのダンスが
一番好きだー!」と実感しました。
まっすーの手つきは、なんであんなに色っぽい要素を持っているのですか?
身体のバランスに対して手が大きいので、遠くからでも手先の動きの特徴が
よーく掴めます。
♪お姉サマーでの掌と指先の動きに、特にエロさを感じちゃいましたよ。
お顔はあんなに可愛く歌っているのに、手先で惑わすなんて上級テクニシャンだわね。
それに、あの独特な足の動き!
O脚気味で短かめのおみ足が、まっすーのダンスマジックに依って、見事に長所に(笑)
あー、素敵だなー。 まっすーのダンスの足運び!
片足の膝を曲げる時、足をつま先立ちにするので、まっすーだけ靴底の裏が浮いてるのが
更にカッコイイよねー。
がっしりとした腰が、低い位置でもっさりと動くのも、男らしくて素敵だと思うなー。
筋肉で盛り上がった素晴らしい二の腕!
♪ポコポンでは、すっごく可愛く見える二の腕なのに、♪ダンシンでは、すんごく男っぽくて
同じ人の腕には見えないから不思議です。
増田さんの表現能力の高さが成せる技ですね。
♪恋祭りでの身体バランスのお見事さ!
タオル回す筋力が、全身から!
片足を高く上げて、スケート選手みたいなバランスも見せてくれました。
わあ、素敵素敵!
MCでは、「イチャイチャって、なーに?」の言い方がマイルドで可愛かったな。
かと思えば、低い声で先輩面するような言葉を言ってみたり。
小休止で正座した太もも、正面から見たら、プリップリ!
オーラス、慶ちゃんの挨拶の途中、センステ近くの狭いハケ口の中から顔を出したテゴマス!
二人揃って、まるでオコジョが穴から顔をのぞかせたみたいで、すごく可愛かったです。
まっすーが体を伸ばして足を柵のヘリに掛けたものだから、入浴シーンみたいにも見えちゃった。
怒涛の全国ツアー、最終公演の終盤。
まっすーは、まだまだ歌い足りなかったり、踊り足りないような名残惜しい気持ちだったのでしょう。
センステの狭いセリ上で、踊らない場面なのに軽くダンスの振りをしていたり
ハケる前、曲に合わせて一人だけ歌っていました。
この夏は、このツアーの為だけに、全力を尽くしていたんだもんねー。
終わっちゃうと思うと、寂しいよねー。
まっすーの挨拶の言葉の中で、胸が痛んだこと。
2011年秋の脱退発表直後に骨折した原因について、今回初めて語ってくれました。
あの時は、テゴマスのまほうTV露出と全国ツアーの直前だったね。
脱退ショック、NEWSの存続危機にファンは心を痛めていた頃。
その渦中、まっすーがアクロバットの練習をしていたとは、夢にも思いませんでした。
まほうコンでファンの為に、何かを披露しようと思っていたのですか?
まっすーがアクロで骨折だなんて!
すごく痛かっただろうに。 もの凄く悔しかったでしょうに。
その時のまっすーの心情を察すると、涙がにじんできてしまいます。
いつか、またバク転を披露したいと語ってくれましたので、すっかり完治して
復活できる日が来ることを、心から願っています。
それにしても、一年ぶりの今回のライブで、増田貴久くんという人の魅力の深さには
改めて感じ入るものがありました。
お顔、体型、姿かたちの素材の可愛らしさ、カッコよさに加えて、
表現力と身体能力の高さを証明するダンス。
心に沁みる優しい歌声と、真逆のセクシーボイス。
全力全霊のパフォーマンスと心温まるファンサ。
何もかも、兼ね備えているよねー。
色んな魅力が、こんこんとあふれている。
陰では神経質にとことんこだわって、人知れず努力を積み重ねているのに
ステージの上では、大好きなお仕事を楽しんでいるように輝いていて。
多才な増田貴久くんは、生のライブで最も輝く男だね!
うん、やっぱり、こんなカッコイイ男の人って、他に居ないと思うわー
ねえねえ、まっすーって、どうしてあんなにカッコイイの?
あんなにカッコイイ人って、なかなか居ないよねー

生で観て、特に感じることなんですが、まっすーって横顔の時の
顎先から耳たぶ、太い首を通って後頭部の髪が立っているところまでのラインが、
異常に綺麗だと思いませんか?
その上、鼻筋が高くてシュっとしてるのが高得点!
一般によくある顔だと言われがちですが、とんでもなーい。
上品に整った、高貴なお顔立ちだと思うけどなあ。
増田くんを知り初めの20歳の頃は「きれいな男の子だなー」と思っていましたけど。
今の増田さんには、「なんて綺麗な男の人!」ってマジで思うよ。
今回のライブで、登場の時の赤い衣装。
私が大好物の、まっすーの脇線のカーブラインが、くっきりと判ります。
踊る背中の筋肉が動いているのも、はっきりと確認できます。
あんなに上半身にぴったりとフィットしたサイズの衣装で、ガッシガッシと
激しく踊っても、破れないのは不思議です。
ストレッチ素材? 袖付け脇の部分にマチがあるの?
お尻の部分には、布が何枚も重ねてあるような複雑なデザインなのですが
ダンスでお尻の筋肉が躍動するのも、判ったよ!
まっすーの上半身のねじり具合も良く判るし、オタ視覚的にも素敵な衣装でした。
増田さんのダンス、渇望していたからね。
登場から、まっすーの動きばっかり観ていて、「やっぱり私はまっすーのダンスが
一番好きだー!」と実感しました。
まっすーの手つきは、なんであんなに色っぽい要素を持っているのですか?
身体のバランスに対して手が大きいので、遠くからでも手先の動きの特徴が
よーく掴めます。
♪お姉サマーでの掌と指先の動きに、特にエロさを感じちゃいましたよ。
お顔はあんなに可愛く歌っているのに、手先で惑わすなんて上級テクニシャンだわね。
それに、あの独特な足の動き!
O脚気味で短かめのおみ足が、まっすーのダンスマジックに依って、見事に長所に(笑)
あー、素敵だなー。 まっすーのダンスの足運び!
片足の膝を曲げる時、足をつま先立ちにするので、まっすーだけ靴底の裏が浮いてるのが
更にカッコイイよねー。
がっしりとした腰が、低い位置でもっさりと動くのも、男らしくて素敵だと思うなー。
筋肉で盛り上がった素晴らしい二の腕!
♪ポコポンでは、すっごく可愛く見える二の腕なのに、♪ダンシンでは、すんごく男っぽくて
同じ人の腕には見えないから不思議です。
増田さんの表現能力の高さが成せる技ですね。
♪恋祭りでの身体バランスのお見事さ!
タオル回す筋力が、全身から!
片足を高く上げて、スケート選手みたいなバランスも見せてくれました。
わあ、素敵素敵!
MCでは、「イチャイチャって、なーに?」の言い方がマイルドで可愛かったな。
かと思えば、低い声で先輩面するような言葉を言ってみたり。
小休止で正座した太もも、正面から見たら、プリップリ!
オーラス、慶ちゃんの挨拶の途中、センステ近くの狭いハケ口の中から顔を出したテゴマス!
二人揃って、まるでオコジョが穴から顔をのぞかせたみたいで、すごく可愛かったです。
まっすーが体を伸ばして足を柵のヘリに掛けたものだから、入浴シーンみたいにも見えちゃった。
怒涛の全国ツアー、最終公演の終盤。
まっすーは、まだまだ歌い足りなかったり、踊り足りないような名残惜しい気持ちだったのでしょう。
センステの狭いセリ上で、踊らない場面なのに軽くダンスの振りをしていたり
ハケる前、曲に合わせて一人だけ歌っていました。
この夏は、このツアーの為だけに、全力を尽くしていたんだもんねー。
終わっちゃうと思うと、寂しいよねー。
まっすーの挨拶の言葉の中で、胸が痛んだこと。
2011年秋の脱退発表直後に骨折した原因について、今回初めて語ってくれました。
あの時は、テゴマスのまほうTV露出と全国ツアーの直前だったね。
脱退ショック、NEWSの存続危機にファンは心を痛めていた頃。
その渦中、まっすーがアクロバットの練習をしていたとは、夢にも思いませんでした。
まほうコンでファンの為に、何かを披露しようと思っていたのですか?
まっすーがアクロで骨折だなんて!
すごく痛かっただろうに。 もの凄く悔しかったでしょうに。
その時のまっすーの心情を察すると、涙がにじんできてしまいます。
いつか、またバク転を披露したいと語ってくれましたので、すっかり完治して
復活できる日が来ることを、心から願っています。
それにしても、一年ぶりの今回のライブで、増田貴久くんという人の魅力の深さには
改めて感じ入るものがありました。
お顔、体型、姿かたちの素材の可愛らしさ、カッコよさに加えて、
表現力と身体能力の高さを証明するダンス。
心に沁みる優しい歌声と、真逆のセクシーボイス。
全力全霊のパフォーマンスと心温まるファンサ。
何もかも、兼ね備えているよねー。
色んな魅力が、こんこんとあふれている。
陰では神経質にとことんこだわって、人知れず努力を積み重ねているのに
ステージの上では、大好きなお仕事を楽しんでいるように輝いていて。
多才な増田貴久くんは、生のライブで最も輝く男だね!
うん、やっぱり、こんなカッコイイ男の人って、他に居ないと思うわー


スポンサーサイト