fc2ブログ

今じゃ大きな愛~♪

少プレで歌った「チェリッシュ」が、もの凄くいいなあーって感動しました。

2005年のリリースから、もう8年になるんですね。
大人になった4人のNEWSだからこそ表現できた、素晴らしい歌唱だったと思います。
本当に、「今じゃ大きな愛」に溢れた世界観でした。
このような歌の巧さも、たくさんの人に知ってもらいたいな。

以前の曲で、私が今のNEWSに是非歌ってもらいたい曲があります。
「内容のない手紙」。
私、この歌が大好きで、歌詞を一字一句かみしめながら、しみじみと聴いては
「いい歌だなー」とつぶやくのが決まりでした。
一曲通して丸ごと全部、歌詞に心が傾倒する曲なんです。

NEWSの曲は、曲調と歌声で楽しんでいるので、歌詞重視には聴いていません。
これは、私の年齢が対象年齢から高すぎるからでしょうか(笑)
しかし「内容のない手紙」の歌詞には、何度流れても心を打たれる何かがあります。

こんなに大好きな歌なのですが、実は、あれから聴けないでいます。
4人の歌で、聴いてみたいと熱望するのは、わがままでしょうか。
きっと彼らは、さらに素晴らしく想いを込めて、この歌を唄い上げてくれると思うのです。

話を、先日の少プレに戻します。

チェリッシュを歌うまっすーの衣装が、とても素敵でした。
柄シャツに千鳥の蝶ネクタイ、薄グレイのジャケ、濃い色のボトムにも細かい柄が
入っていて、色味を抑えてシックな様で、実はとても凝っているコーデだと感心しました。
今のまっすーだから着こなせていると思うし、歌の雰囲気にもぴったりで素敵!
こんな大人のまっすーからは、何かが匂い立っている感じがします。

これに対して、カジュアルな私服風の衣装で歌った「渚のお姉サマー」。
まっすー、サルエル短パン効果で、足短かっ!!!
片足が全然上げれてなくて、残念! あそこが、かっこいいのにー。
初めてコヤシゲの足上げを見たんですが、あまりの足の長さに驚きました。

てごにゃんのソロの後ろに映る、まっすーの背中がいつにも増して素敵!
ダボっとしたTシャツ一枚のおかげで、魅惑の背中の筋肉がハッキリと確認できました。
ほっぺが少しもどったみたいで、私には嬉しいです。
ニコニコと可愛らしいこと! 妙に安心しました。
やわらかーい声で歌っているのが、この歌ではとってもいいなー。

満足できたプレミアムのNEWSでした。
これでしばらくは、観れないのかなーと思っていたのですが、なんと嬉しいことに
10/4の歌番組特番に、NEWSの出演が決まったんですね!
良かったです! しかも生放送だということで、更に嬉しくなっちゃいます。
「チャンカパーナ」歌って欲しいな。 話題になったのを追い風に!

テゴマスちゃんは、じっと待っていますよ。
NEWSもテゴマスも、どっちもいい!
どっちのまっすーも大好きです。



10周年の記念品のことですが、皆さんの所に届いたという報告を読みながら
中々我が家には来ないことに、焦っていたのです。
それが、私の誕生日の当日に、届きましたー!
NEWSさんからの誕プレみたいで、すごーく嬉しかったよー!!!
とっても可愛らしいパッケージにも感激! 私のスマホと同じ色なんです。
パスケースのピンク色は優しい色味で、私の様な歳でも違和感なさそうで嬉しいですが
もったいなくて使えない気持ちです。

もう、嬉しくて浮かれちゃって、肝心の誕生日の…
ハピバス動画のことに気が付いたのが、翌日という大失態

でもでも!
私にはラッキーなことに4日後に、娘の誕生日があるのです。
この時期に娘の名義があって、本当に良かったわー。
パスケースも二つ届いて、ケンカしないで済みましたし。

明日は娘の二十歳の誕生日。
明日こそ、NEWSさんのメッセージを見るのを楽しみにしていまーす。
それから、夜は娘と一緒に飲みに行くの。
初めての体験なので、さて、どうなることやら(笑)


慶ちゃんニュースの増田さんには、びっくり!
まっすー、見たいの? それ、即座に良しとするなんて、普通の男の子なんだねー。
「全部演技だから!」って演技してる(笑)
ごく最近ファンになった人が聴いたら、そのキャラ設定、大丈夫なのかなー?
スポンサーサイト



テーマ : NEWS
ジャンル : アイドル・芸能

中秋の名月

今日は中秋の名月です。
今夜のお月様は、格別に美しく輝いています。

子供が小さい頃は、父がススキと萩とお月見団子を届けてくれ、お供えをして
一緒にお月様を眺めながら、風流な時を過ごしたものです。

今夜のようなお月様を見ていると、真ん丸お顔にウサギのお鼻とおヒゲを描いて
ぴょん、ぴょん、ぴょ~ん!とウサギ跳びをして笑顔で現れた、可愛いあの子のことを
つい、思い出してしまいます。
あの時の、満月みたいな真ん丸お顔のウサギちゃんは、月に帰ってしまったのでしょうか。
最近では、「月にかわって、おしおきよ!」なんて、カワイイ声で言っていましたっけ(笑)

本当に、月日の流れは速いものです。
地下では、テゴマスちゃんが動いているそうですね。
お楽しみが先に待っているのは嬉しいもので、活力が湧いてきます。

小クラのNEWSさん達は、明日の夕方の再放送で観られます。
何だか、ますます仲良さげな様子を訊いたので、とても楽しみです。

ジャニショに行って、限定フォトを手に入れることも出来たので、満足しています。

そう言えば、9/15になる直前の深夜、友人から突然ラインが入りました。
「今、ラジオでしゃべっているのは、NEWSの誰?」
ラジオは聴いていませんでしたが、この時間に心当たりのあるメンバーはシゲに違いないはず。
簡単に加藤シゲアキさんのプロフィールを打って、お返事しました。

「ゴリさんが、『NEWSは色々あって、大変だったね』と言ったのを聴いて、思わず『そうだねー』
と相槌をうってしまった」そうです。
この友人、先日ファミレスで私が長々とNEWSの話をしてしまった友人なんです。
「〇〇ちゃんのお蔭でNEWSのことが詳しくなった。ラジオは前から聴いていたけど、NEWSという
ジャニーズのグループの人だとは、全く知らなかった。彼は、トークが上手だねえ」と返事が返ってきて
嬉しくなってしまいました(笑)
シゲちゃん、良い評判ですよ! ラジオのお仕事も、GJ

それとは別に、先日娘が幼馴染のお宅へ食事のお呼ばれ行き、そこのお母さんと久しぶりに
ゆっくりとたくさんお話ができたそうです。
そこで娘が、この夏のライブが楽しかった話をしたところ、お母さんはMステの猫中毒が強く印象に
残っていて、「増田くんって、あの、歌の上手い子だよねー」と話を乗り気で聞いてくれたそうです。
てごにゃんはイッテQ、慶ちゃんはエブリで、知っているんですって。
これについても、すごく嬉しくなりましたよー!

私の周りでは、4人のことを知っている人は、この前まで全然いなかったですからー!
これは、良い兆しですよね

一般の人に知られつつあるNEWS、上げ潮じゃーん!!!

テーマ : NEWS
ジャンル : アイドル・芸能

NEWS 10th  Anniversary 

2003年9月15日は、NEWSが結成された日。
本日、めでたく10周年を迎えられました!
心から、大好きなNEWSへ、お祝いの言葉を贈りたいと思います。

NEWSの結成10周年、おめでとうございます

結成10周年の、この日を迎えることができたこと、NEWSメンバーと大勢のファンの方々と
喜びを分かち合い、盛大にお祝いができることに、最大の感謝をしています。
NEWSというグループは、今日で10年経ちました!というのではなく
10周年を無事に迎えられたことが、奇跡だったと思える特別な10年間の道のりでした。

私はNEWSのファンになって、リアルタイムで応援し出したのは6年前からなんです。
休止期間の前の3年間については、過去映像を追いかけて、片鱗を垣間見ることはできました。
結成からのファンにとっては、私が感じているよりも、もっともっと感慨深い10年間なのでしょうね。

増田貴久くんのことが気になって、テゴマスの歌声にハマった後、NEWSのメンバーだと知って
6人で復活してからは、ずっとNEWSファンとして、見守ってきました。
その間、色々と感じては思う所もありましたが、とにかく、まっすーが大好きだから
まっすーが観たいから、という気持ちが一番でNEWSをずっと応援していました。

本当に、色んな出来事がありましたが、乗り越えて、奇跡的に再生することができたNEWS。
私は10年目の、今のNEWSが大好きです。
メンバー全員を大切に想っています。
本当に、NEWSはいいグループなんだよ!って、胸を張って言える

10年目のNEWS、ありがとう。
結成時のメンバーも、価値ある時と輝きを、ありがとう。
まっすー、てごにゃん、シゲちゃん、慶ちゃん、ありがとう。
NEWSを大好きにさせてくれて、ありがとう。

NEWSのこれから先に、おめでとう



昨夜は、午前0時前からPC前で待機して、徹夜も覚悟の夜でした。
嬉しいことに、サクサクと、繋がったねー♪
それも、大きな画面で! リアルな画質で! これには感激でした!
何度も何度も観られるのだから、更新する度に聴こえちゃうstay with me~も
耳に残ってしまい(笑)

「てずてってとって」
歌詞にそれぞれの深い想いを込めて、大切にして歌っている4人。
しみじみとした情感のこもった、とても麗しいNEWSの姿でした。
あの日のドームに、連れて行ってもらえましたよ。

まっすーが、泣く手振りをするものだから、可愛くって困った(笑)
つい、衣装の開いたところに目が行って、ごめんなさい。
黒いベルトのくい込みに…(以下自粛)

4人の声が合わさると、とっても綺麗な歌声になる。
4人とも、素晴らしいビジュアル!
10年経つのに、こんなに生き生きとしていて、美しさに磨きがかかって。
この姿には、これから更に、ファンが増えてくるに違いないと確信を持ちました。
なんていうか、人を惹きつける魅力がある!
過酷なストーリーに鍛えられてきたからこそ光る、輝きなんだね。

優しい。温かい。歌声には希望が湧いてくる。
いいなあ、NEWSって!
4人の個性が、4人の想いが重なって、綺麗だなー。
こんな、思いがけない素敵な未来が、あったんだね!

このジャニーズ初のストリーミング動画に、すごく感動させてもらえました。
今日は大型台風に見舞われてしまったから、7日のドームで良かったです。

webでも特別なお祝い配信をしてくれて、嬉しかったです。
まっすーの言葉には、何度も読み返しては、色んなことを想い巡らしています。

『おめでとう!』
『大変だったんだね…』
『良かったねー』
『ありがとう!』
『うん、ずっと大好き!』    
                ※私の言葉ですよ(笑)

平易な言葉で綴れた、まっすーの重みのある深い想いに合づちを打って
心の中で返事をしながら読ませてもらいました。
私なりに増田貴久くんを感じ取り、心に寄り添いながら、晴れの日のお祝いをしています。
それにしても、立派なアイドル&立派な青年に、成長されたものです。
元から良いものを持っていたから、なおさらだね!

4人の手!
全部、誰の手かすぐにわかるね(笑)
NEWSのスクラムに、私も心を重ねましたよ!

おめでとう。
おめでとう。

10年前、このメンバーがNEWSに集まったことが奇跡であり、大正解だったと思います。
こんな素敵なメンバーと、10周年を迎えられて、本当に良かったね。
たくさんのファンの方に支えられてきて、本当に良かったね。

次の10年も、幸せな時間を一緒に歩ませてくださいね。


テーマ : NEWS
ジャンル : アイドル・芸能

明後日は~☆

いよいよ、あさってだね~

今から妙に、ドキドキとしてる私。
10年前、まっすーもドキドキしてたかな。
10年前の夜は、ちゃんと眠れていたのかな。

大好きな人に、おめでとうと言える、あさってが来るのが嬉しい。
大好きな人が幸せをかみしめられる、あさってがあるのが嬉しい。

9月15日は、増田貴久くんの10年間に想いを馳せて、心からお祝いしたい。
今あるNEWSに『ありがとう』を叫びたい。




今日は気持ちが忙しくて、ブログを書く予定ではなかったけれど
もう言いたくなって、落ち着かなくて…(笑)

あ、「ぴあ」は入手しましたよ。
巷でウワサのイケヒサ記念に。

なんだか、胸がいっぱいになってます
15日まで、日常も頑張ります

遠い増田さんと、心の中のまっすー♪

今朝のWSで、ドームの増田さんを観ることができました♪

東京ドームに再び立つことができた感激を涙ながらに、とつとつと語る増田さん。
65000人もの観客の中心で、まるでたった一人の目の前の人に自分の心情を語るような
朴訥とした語り口の増田さんが、いいなあー、と思いました。

煌びやかな照明を浴びて、息を飲むよなパフォーマンスを演じる増田さんには
やはり選ばれし特別な人、手の届かないスターなんだなー、と思ったりしますが
今朝WSで観た、こんな増田さんの姿は、いかにも人間らしい男の人の良さを
感じさせてくれます。

それにしても、NEWSのNEWSには大きなNEWSがかぶってしまうことが多いね。
「めざまし」の短い尺で、増田さんのコメントだけを取り上げてくれたことは大きいです。
誰よりも東京ドームという場所に思い入れの深い、増田さんの感涙にまみれた素直な言葉。
だからこそ、派手さはなくても番組制作者の心に訴えることが出来たのでしょう。
また一つ、まっすーの心根から温かな体温が伝わる宝物を頂いたような気持ちになりました。

まっすーが、これほどの強い想いで夢に描いていた東京ドームでの、10周年記念イベント公演。
私は発表があった瞬間から断念をしましたが、このことに悔いはないのです。
自分で決断したことですから、むしろ晴れやかな気持ちでお留守番に回りました。

元々全部の公演を網羅することなんて不可能ですし、今の自分の環境では一季のツアーに
2回以上のお泊り遠征は出来ないので自粛しました。
今季のツアーでは3回も参戦できたことに、私は充分満足をしています。
今の私には、大好きな増田さんよりも大切な人と重要な事項があるので仕方ありません。
現在は重要事項の5番目に、増田さんが座っています。

増田さんが以前何かで「自分の人生を大切にしてください」と言っていた言葉。
私は宝物のように大切にしています。
心も体も軽やかに、会いに行ける時には馳せ参じますし、気がかりなことがあれば私は
全力で楽しめないタイプなので、断念をすることも納得をしています。

それと、私は大好きなまっすーに会える日の前後二週間は夢うつつになってしまうので
日常生活がままならなくなってしまいがち(笑)
今は家族、一家の動向に責任がある立場なので、夢の中に永いことは居られないのです。
行ける時は行く。行けないと思ったら行かない。
私は、そうゆうタイプ。 そんなスタンス。

でもきっと、ご隠居さんになったり、独居老人になった暁には、体力と軍資金さえあれば
一週間大遠征とか、堂々と出来るに違いない!
うん、その時を夢見るのも、悪くはないなー(笑)

最愛の父を亡くしてから、思っていることがあります。
会いたくても会えない大好きな人は、心の中に住んでいるんだよー

今回の断片のまっすーを観て、何かを感じて想像を膨らませるのも楽しいですし
この情報社会の恩恵を受けて、参戦された方のオタ目線ならではのレポや感想に
萌え萌えして喜んでいる私です。

イベントでは、デビューの白い衣装を着て出て来てくれたそうですね。
私、何気に全部のDVDの中で0304の鑑賞率が一番高いのです。
初々しく希望に満ちた、お行儀の良い増田少年が大好きですから。
もう、あの白パンは絶対に入らないだろうと観る度に思っていたの。
それが、奇跡的に、穿けたんだってねー!

失礼ながら、白パンのパツパツ具合を想像するだけで、楽しいじゃないですかー。
サマリーの「WAになっておどろう」の白パン衣装並みの、パツパツなんですかー?

続きを読む

テーマ : NEWS
ジャンル : アイドル・芸能

東京ドーム公演

NEWS LIVE 2013 ファイナルを飾る、10周年記念の東京ドーム公演。
大盛況、大成功のライブを収められ、誠におめでとうございます。

メンバー、スタッフさんの様々な想いが込められた、素晴らしいイベント公演だったと聞き
お留守番の私も、とても温かい気持ちになりましたし、嬉しい気持ちであふれています。

この10年、厳しい道のりがあったからこそ、4人でドームに立ち65000人のファンと一緒に
10周年のお祝いが出来たことには、メンバーは一際感無量だったことでしょう。

まっすーが号泣だったと聞いて。
感受性の強い、感激屋さんだものね。 思い入れの深いドームに再び立ち、本当に良かったね

全国から駆け付けられたファンの皆様は、この日NEWSと同じ空間で10周年のお祝いが
できましたこと、おめでとうございました。
全世界のお留守番組の皆様も、この時間、きっと同じ面持ちで見守って居られたと思います。

NEWSのメンバーとファンの皆様と、結成10周年を無事に迎え、心一つに晴れやかに
お祝いが出来ましたことには、嬉しい安堵感でいっぱいです。

さあ、さあ、これから、これから。
これからも一緒に歴史を創っていきましょう。
この先も、たくさん幸せな気持ちにしてね。
まっすー、てごにゃん、シゲちゃん、慶ちゃん。
NEWS4人の未来に幸多かれと、願ってやみません




一昨日は、0304のDVDを観ていました。
あれから10年が経ち、今のNEWSは最高のグループに成長したと心から思います。
これからが、本当に楽しみになりました。

昨日は、18時前から心の中でNEWSコール!
夕食後に友人からお茶のお誘いがあったので、イケマス表紙と甘ーいとろりんまっすーの
雑誌2冊を抱えて出かけ、ガストで5時間もおしゃべりしてしまいました。
今朝、友人からLineで「おかげでNEWSのことが詳しくなった」と。
夢中でしゃべりすぎちゃったかな(笑)

さて、記念のスポーツ紙を、買ってきまーす

東京オリンピック・パラリンピックの開催決定も、おめでとう

拝啓 イケヒサ様

今宵は初スズムシの鳴き声が聴こえています。
秋の音色が涼やかだこと。

とは言え、もうクーラーは我慢して過ごそうとしていると、時折額にびっしりと汗を
かいてしまいます。
近くにいる娘は全く汗などかいていないので、これは年齢特有の症状に違いありません。
過激にはしゃいで楽しんだ8月末の騒動が、今頃身体に響いているのも実感。

今月は、着実に進めていかなくてはならない案件を抱えていますので
自分を律して、何とか頑張るしかありません。
貴久くんと次に会えるその時までに、きっと前に進んでいたいから。
それを励みに、大人のきらりんは頑張るからねー

本日は、個人表紙のまっすーが待ちきれず、早売りある本屋さんへ車を走らせました。

W誌10月号の表紙は、愛しの増田くんが一人で飾るという情報でしたので。
さぞや嬉しそうに微笑むまっすー、と思いきや…。

そこには、ジャニーズに君臨するアイドル界きってのクールイケメン、貴久様が居られました!
アイドル誌の表紙なのに、あえてモノクロのまっすーですよ。
ロックシンガーみたくアクセ、じゃらじゃらとお付けになって。
少し見下げるような表情の、マジ顔で!
くちびるが、ぷっくりと力を抜いて半開き!

この表紙、ひれ伏してしまう程の威力あるイケヒサ様であらせられます。

こう来たかー!
またまた攻めまくるのね、増田さんは。

私ね、まっすーが表紙に載っている雑誌は嬉しくて、誇らしくて、記念にしばらく部屋に飾って置くの。
けど、これは飾れないわー。
あまりの男っぷりに、動悸が激しくなってしまいます。

思うに、昨今の増田さんはアイドルとして、もっと同世代の女性のハートをたくさん射止めたいのでは?
27歳。男性としての魅力が最も輝く年齢。
この時期に、可愛い可愛いでは、もったいないですものね。
まっすーと同世代の女性は、やはり男性的な魅力に溢れた異性に心が動くハズです。

お母さんファンとしては、ちょっぴり寂しいような気もしますが、致し方ありません。
増田くんは、すでに素敵な自分の30歳を見据えているのだという気がします。
職業意識の高い増田さんが、より良き将来を考えて、実践しているのだと思いますから。

中を開いて、私服スタイリングのまっすーは…。
女子ですよ(笑)

今月のアイドル誌は、NEWSが結成10周年を迎えるということで、こぞって特集です。
私もお祝いの気持ちを込めて、3誌ご祝儀買いをしました。

D誌の特集ページの、ドアップまっすーが…
大大大大、大好きだーーー!!!
あまーい、まっすー!
とろける、まっすー!
これぞ、癒しの、ザ・まっすー!

えっ、ホントに表紙と同じ人?
まったくもう…
これだから、増田くんって

テーマ : NEWS
ジャンル : アイドル・芸能

九月の空に 〈ライブの思い出語り〉

今日からもう、9月に入ってしまいましたねー。

大好きな夏とお別れをする9月は、毎年センチメンタルな気分になっていまいます。
残暑が厳しいうちは、まだ気持ちも賑やかでいられるのですが
日差しが柔らかくなり、風の空気が変わったのを肌で感じる彼岸の頃に
もう、たまらなく寂しさが心に押し寄せます。
その時期にはNEWSの「秋の空」という歌など、とても切なくて聴けない私です。

それは、ちょうど私の誕生日の辺りになります。
この歳になると特に、もう歳なんか取りたくないよー!とダダをこねたい(笑)
でも、9月には二十歳を迎える娘の誕生日、それは盛大に祝ってあげたいです。

そう言えば昔、「九月の空」という小説を読んだ記憶が。
学生の頃のことで、内容はすっかり忘れてしまいましたが、9月の空のように読後が
爽やかだったことだけは憶えています。
そんな私のセンチな9月なのですが、ビッグなイベントが、もう間もなくですね!

9/7 NEWS結成10周年!記念ライブ&イベントin東京ドーム

まっすーは、「この4人で東京ドームに立ちたい!」と言っていました。
また一つ夢が叶って、それはとてもおめでたいことです。

その日、NEWSのメンバーと会場で10周年のお祝いができる皆様!
めいっぱい、楽しんで来てくださいねー。
全国・全世界のお留守番組も、きっと一緒の気持ちでお祝いをしていますよー!


それでは、今日も楽しかったライブの思い出に浸りたいと思います。
今日の記事には、ファンサネタが入っていますので、苦手な方は退避へと
ご理解をお願いいたします。


       〈NEWS LIVE 8/26・27オーラスの思い出〉

26日のMCコーナーで、4人の中でもしも結婚相手を選ぶなら誰がいい?
会場拍手の多さで投票。 結果は慶ちゃんがトップ!
これには、慶ちゃんはものすごーく、喜んでいましたね。
結婚相手という堅実さと永遠の愛を求める相手に選ばれたこと、もちろん嬉しいでしょうが
やっぱり4人の中で一番たくさんの拍手を貰って支持されたことが、嬉しくてたまらないよね。

神戸でも、キュンとくるセリフに一番たくさん拍手を貰ったのは、ダントツでシゲちゃんでした。
この結果を鑑みて、団扇の数と拍手してくれた人の数は、比例していない!
つまり自分の担当以外のメンバーに拍手をして支持表明した方が、すごくたくさんいたという事。
今のNEWSファンの方の公平さ、メンバーへの温かい愛に、私はとても感動しました。

それから、一曲が終わった後の拍手!
以前、まっすーがテゴマスで最初のコンサートをやった時、曲が終わった後のお客さんの拍手に
感激したお話をしていました。
ジャニコンで、拍手が巻き起こるということは、まずないそうですね。
このNEWSコン名古屋会場でも、曲の終わりにバチバチバチと、拍手が湧き上りましたよ。
NEWS4人の歌声が素晴らしく感じましたし、迫力があり、聴きごたえがあったので、自然と
拍手が湧いたのだと思います。
私も思わず拍手を贈っていました。
それに釣られたのでしょうか、明らかにMADE担の隣のお姉さんも拍手をしてくれました。

それから、ファンサシーンのことを語ります。
26日の席はスタンド2階最前列。 スタンドトロッコが通る通路の一番前で、階段通路端でした。

まず最初に、慶ちゃんがトロッコに乗ってやって来た!
私は手に持っていたマス団扇とペンラを下に下ろし、準備をしました。
目の前に近づいてくる慶ちゃんの目線は、私の顔の位置よりだいぶ高い。
そこで、真正面に来た瞬間、両手でメガホンを作り、精一杯の声で「慶ちゃーん!」と叫びました。
声に気が付いてくれまして、私の顔を見て、掌をさっと差し出してくれました。
30㎝前にある慶ちゃんの指長の手! これは、触っても良いという指令に間違いないですよね。
では、遠慮なく! 掌の指の方を、さらーっと、タッチさせて頂きましたよ

ところが、隣の娘は、慶ちゃんのありがたい御手をスルーではありませんか。
回転寿司の特上ネタを遠慮して、むなしく通り過ぎていくみたいな慶ちゃんの白魚のような指…。
後で娘に訊いたら、団扇とペンラで両手が塞がっている上に、驚いて固まってしまったとのこと。
人生修行が足りませんねえ。ほんとにもう…。

その次に、てごちゃんが通りましたが、大声援に答えて上の方にファンサしていたので
大きな目は合いませんでした。(あまり記憶がなくてごめんなさい)

その後が、待望のまっすーだよーん!
目立つように、「たっかちゃーん!!!」と叫んだけど、もの凄い声援にかき消されて自分の声も
聴こえなかった。
増田さんは、安定の後方支援ニッコニコファンサでした。
私の前を通過した時、まっすーの胸が50㎝くらいの距離で目の前に。
あの銀色の衣装生地、意外と分厚くて、胸筋の形は確認出来ずに通り過ぎてしまいました。
お顔はライトに照らされて、真っ白に見えましたよ。汗が滴ってた。
やや下から見たので、お鼻の穴がよく見えましたが、綺麗なお顔をしていて輝いていました。
匂いはねー、しなかったです。

27日オーラスでの座席は、前日とは反対側の2階席中段。
この日、席前をトロッコで通ってくれたのは、慶ちゃんとてごにゃんの二人だけでした。
やはり上の方を見てくれるので、てごにゃんは娘のテゴ団扇に気付いてくれて、大きな瞳を
見開いて、じいーっと見つめてくれました。
この日も階段通路端だったので、団扇が見つけやすかったかも知れません。ありがたいことです!

慶ちゃんには、前の日にサプライズがあったので、この日は私、大人しくしていました。
慶ちゃんファンの方を多く見て頂きたいですから。

ガイシの2階席前を通るスタンドトロッコの演出について、2008年のことを思い出しました。
あの時は3階の最前列から見ていたのですが、席移動が凄まじく危険極まりなかったです。
どなたのファンだったかは、差し控えますが。
今回のガイシでは、2日とも階段脇の席だったので、ある程度移動があることも予測をしていました。
ところが誰一人、階段を下りてくる人はいませんでしたよ。
もしかしたら、上でスタッフの方がガードをしていたのかも知れませんが、今のファンの方の
マナーの良さには、とても感心をいたしました。

シゲちゃんは残念ながらスタトロで通ってくれなかったので、リフターで上ってきた時には
「シゲー!シゲー!」と大きな声を出して声援を送りました。
シゲは、とても穏やかな優しい眼差しで客席を見回していたり、取って置きのアイドルスマイルを
投げかけていて、とても素敵なナイスガイでした。

今のNEWSには、とても温かいファンが付いていると感じますし、お付き合いで入ってくれた方にも
満足できる内容のライブだったのではないのかと思います。
やはり、メンバーの志が一枚岩であることが、密度の濃いパフォーマンスを生み出してくれますし
グループの雰囲気が良いと、観客の幸福度も違いますよね。

まっすーはソロ曲の後に激しいダンス曲が続く為、MCになると酸素を吸ったりして暫くは立てません。
まっすーの体力が整うまでの間、他の3人でMCを回します。
バテた姿で座りづめだったことを、スタッフさんに叱られたことがあったらしく、オーラスでは正座を
して体力の回復を図っていました。
他のメンバーは、そんな彼を気遣って「足、しびれちゃうよ~」と声を掛けてくれました。

また、ライブの前に名古屋名物ひつまぶしを食べすぎたせいか、MCでてごにゃんが「顔洗いに行きたい」と
言い出して、暗がりの花道を全力疾走してハケる時、スッテーーン!とガチで転んでしまいました。
てごにゃんらしからぬ、失敗をしてしまいましたが、メンバーはそれをイジったりなんてしません。
慶ちゃんは近くまで駆け寄り、本気で心配をしていました。
メンバー間が良い空気で、いいなあー、と思いました。

あ、そうそう。
回復したまっすーがMCに参加し出して、その時の話題が「セーラームーン」で。
突然、とびきり可愛い声で、「後半、盛り上がらなかったら…月に変わって、お仕置きよ!」
あーーーん、可愛かったですーーー!




ついつい、長くなってしまいました。
飽きずに最後まで読んで下さった方、どうもありがとうございました。

追記に、前の記事に拍手コメントを下さった方へ、お返事です。

続きを読む

プロフィール

きらりん

Author:きらりん
まっすーの笑顔が大好き
エクボが見られたら幸せ
だいぶ大人のまっすーファンです

clover-clock

decoboko.jp

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
訪問ありがとう(*^_^*)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR