fc2ブログ

弥生三月

お久しぶりです~

暫くブログに遠ざかっていたのには訳が。
またまた、アクシデントが起きてしまいました

二週間前の月曜日、主人が脳出血の後遺症で仕事中に倒れ、その時に背骨を圧迫骨折してしまい
ギブスを装着し約一か月の自宅療養を余儀なくされました。
生命には大丈夫なので、どうかご心配なく

総合病院の診療科目ごとに受診の曜日が違うので、週に何度も病院に運んだり、仕事の引き継ぎの
打ち合わせの為に会社に付き添ったり、各種手続きの書類を作成したり…
毎日、朝昼晩三食とおやつ飲み物の準備をするのは大変ね。

私のお仕事は、事情を話して暫くお休みにしてもらいました。
でも、来月初めの会社の慰労会に出席したいので、その前までには復帰したいと思っています。
お仕事中の姿だけではなく、先輩・後輩たちの素に触れ合えるのが、嬉しいから!

今月末には長女の披露宴と新居へのお引越しがあるので、何とか無事に全快してもらいたいです。

毎日まっすーにウキウキ・ドキドキしていた頃が、何だか遠い世界のような気がします。
まあこれも、幸せになる為の試練と受け止めて、現状をがんばります

ところで、昨日は三月三日、桃の節句でした。
主人が寝ている寝室の押入れから、大きなダンボールを出しガサゴソと広げることは余りにKYなので
今年は飾ることを断念しました。
おひなさま
これは昨年の写真です。せめて写真で愛でてあげよう(笑)
と、言うのも、この七段飾りのお雛様は長女がもうすぐお嫁に持っていくのです。

私の父が、一人娘から生まれた初孫が嬉しくて、贈ってくれた思い入れの深い雛人形。
長女には、いつかお嫁に行く時には持って行っていいよ、と言っていました。
結構な荷物にはなりますし、どうするかな?と思っていたら、持って行くと。

お雛様、どうか長女のこれからを、守ってあげてくださいね。
私もこれからずっと先まで、生涯娘の応援団長でいますから。


ここで、久々の増田さんごとです。
「堂本兄弟」に出演のテゴマスちゃん、観ましたよ~♪
『ボクの背中には羽がある』のキンキさんとのコラボには感動でした。
本家の歌には、さすがの年輪を感じましたし独特のクール感に鳥肌が立ちました。

テゴマスが歌うこの歌の表現には、幸福感が満ち満ちていました。
この幸せな気持ちを、熱く君に伝えたい!って感じの歌い方でした。
テゴマスの歌い方は、いつも感じることですが、歌詞を自分の言葉としてメロディーにのせて
発しているみたい
想いを、語るように歌うテゴマスです。

まっすーが左腕で表現した背中に生えた羽、お見事でしたねー!
あの腕の動きが素晴らしくてたまりません。
まほメロの時にも、あの動きはやってくれてましたね。
まっすーは、ガシガシとふんわーり、両刀使いの技が凄い人です。

キンキさんの歌は良い歌がたくさんあるので、もっと色んな歌で聴きたい!
キンキ+テゴマスでの化学反応を楽しみたいなって思いました。
キンゴマかっ!



追記に、最近マスチャージできたことを。
先日、動く増田さんの映像が急に観たくなって、ある所を漁っておりました。
ラジオタレント並みにラジオ音源ばかりだったのが、悲しく思えてきて…
でも!ありましたよ!私が初めて目にする、お宝映像!

9年前、18歳の増田さんがいました。
地元ローカル情報番組に、グループを代表して出演されていました。

なんという初々しさ!瑞々しさでしょう
高校を卒業したばかりの男子です。
小学生の時から特殊な世界で、揉まれに揉まれてきた子のハズなのに。
この、汚れをまるで知らない清らかな感じは、一体何なんでしょう!
まるで、今さっき森から拾ってきた妖精みたいです。

お目目は、開いているのか閉じているのか分からないくらい(笑)
嬉しいんだね、とっても幸せそうだねー。
口元は、今よりもっとプルプルで天使みたい。
それでいて、妙に色気が漂っていて…
男性的な色気じゃないよ。初々しい女子的な色気だよ。

とても落ち着いて、丁寧に答えています。
インタビュアーのおばさまアナに「可愛いお顔」とか「がっしりとした体」とか言われてます。

いやー、ちょっと、凄いですね、増田さん!
お母様・お父様が素晴らしいから、きっとこんな素晴らしい子が出来上がるのですね。
感動しました!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お返事

>秘コメkiちゃんへ

コメントをありがとうございますv-411
お返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

主人はまだ自宅療養中なんですよv-390
今週の診察結果が良いといいのですが。

増担さん増殖中ですかv-353
それはそれはkiちゃん、ご貢献をありがとう!(笑)
うちのテゴ担娘も、DVD観てたら何故かまっすーばかり追うように
なってしまったと言っているの。
恐るべし、マスマジックですねv-353

てごにゃんは逞しいし、慶ちゃんも頑張ってるし、シゲちゃんはほっとけない人だし(笑)
オシだけじゃなくNEWSは4人とも、いいよねv-398
DVDは見所満載で胸がいっぱい!語りつくせないよー(笑)
プロフィール

きらりん

Author:きらりん
まっすーの笑顔が大好き
エクボが見られたら幸せ
だいぶ大人のまっすーファンです

clover-clock

decoboko.jp

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
訪問ありがとう(*^_^*)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR